大分医学技術専門学校

文字サイズ
平松学園HOME

年間スケジュール

Annual schedule and Timetable

3年間の学習の流れ

1年次

基礎を学ぶ
人体の構造と機能を理解するため、西洋医学や東洋医学の基礎を学びます。実技では刺鍼・施灸の基礎的な技術を習得します。
科学的思考の基盤/人間と生活
哲学、生物学、保健体育
人体の構造と機能
解剖学Ⅰ(骨/筋)、解剖学Ⅱ(脈管/内臓)、生理学
基礎はり学/基礎きゆう学
東洋医学概論、経絡経穴概論
臨床はり学/臨床きゆう学
はりきゅう理論
実習
はり基礎実技Ⅰ、きゅう基礎実技Ⅰ、はり基礎実技Ⅱ(取穴実技)、きゅう基礎実技Ⅱ(取穴実技)
実践教育演習
基礎演習Ⅰ・Ⅱ(西洋医学系/神経)、基礎演習Ⅲ・Ⅳ(西洋医学系/内臓・生理)、基礎演習Ⅴ・Ⅵ(東洋医学系)、応用演習Ⅰ(統合医療・アロマ)

2年次

応用力を身につける
1年次の基礎医学をもとに、各疾病の原因を西洋医学的にも東洋医学的にも学びます。実技では応用的な技術を習得し、治療の方法を学びます。
科学的思考の基盤/人間と生活
歴史学(中国史)、 国語
人体の構造と機能
解剖学Ⅲ(運動学)
疾病の成り立ち,予防及び回復の促進
病理学概論、 臨床医学総論、 臨床医学各論Ⅰ、 衛生・公衆衛生学
臨床はり学/臨床きゆう学
東洋医学臨床論Ⅰ
実習
はりきゅう応用実技Ⅰ・Ⅱ(特殊鍼灸)、 はりきゅう応用実技Ⅲ・Ⅳ(経絡治療)、 はりきゅう応用実技Ⅴ・Ⅵ(OSCE)
総合領域
総合領域Ⅰ~Ⅴ
実践教育演習
総合演習Ⅰ(西洋医学系)、 総合演習Ⅱ(東洋医学系)、 総合演習Ⅲ(医学史・古典講読)、 応用演習Ⅱ・Ⅲ(スポーツトレーナー)、 応用演習Ⅵ・Ⅶ(臨床医学)

3年次

臨床に向けて
臨床実習では附属鍼灸院で治療している専任教員が豊富な経験をいかして指導します。診察から治療方針の立てかた、そして治療へと総合的な実践力を養います。
科学的思考の基盤/人間と生活
心理学、 英語
疾病の成り立ち,予防及び回復の促進
臨床医学各論Ⅱ、 リハビリテーション医学
保健医療福祉とはり及びきゆうの理念
医療概論・関係法規
臨床はり学/臨床きゆう学
東洋医学臨床論Ⅱ
社会はり学/社会きゆう学
社会はりきゅう学
実習
はりきゅう臨床実技Ⅰ・Ⅳ(臨床基礎)、 はりきゅう臨床実技Ⅱ・Ⅲ(治療法別)、 はりきゅう臨床実技Ⅴ(疾患別)、 臨床実習
総合領域
総合領域Ⅵ~Ⅹ
実践教育演習
応用演習Ⅳ・Ⅴ(スポーツ鍼灸)、 応用演習Ⅷ(手技・物理療法)、 応用演習Ⅸ(経絡経穴学)、 鍼灸臨床教育Ⅰ・Ⅱ(地域医療,高齢者医療,レディース鍼灸,緩和ケア)

特別講義

スポーツ鍼灸、スポーツトレーナー、美容鍼灸、開業支援セミナー、経絡治療、超旋刺、長野式、臨床鍼灸、アロマテラピーと医療、鍼や艾の製造工程など (年度により内容は異なります)

時間割令和5年度

  • 前期時間割(1年生)
  • 前期時間割(2年生)
  • 前期時間割(3年生)
  1時限 2時限 3時限 4時限
  9:00~10:30 10:40~12:10 13:00~14:30 14:40~16:10
きゅう基礎実技Ⅰ 国語 はり基礎実技Ⅰ 総合領域Ⅰ
経絡経穴概論 生物学 はりきゅう理論Ⅰ 生理学Ⅰ
スポーツ鍼灸学 NSCAトレーナー講座 英語
NSCAトレーナー講座 解剖学Ⅱ 経絡経穴概論 保健体育
東洋医学概論 解剖学Ⅰ 医療概論
  1時限 2時限 3時限 4時限
  9:00~10:30 10:40~12:10 13:00~14:30 14:40~16:10
教育演習Ⅲ 臨床医学総論 はりきゅうの適応判断Ⅰ 生理学Ⅱ
鍼灸臨床教育 病理学概論 総合領域Ⅵ 臨床医学各論Ⅰ
総合領域Ⅱ スポーツ鍼灸学 東洋医学概論Ⅱ はりきゅう応用実技Ⅰ
経絡経穴概論Ⅱ 東洋医学臨床論Ⅰ
運動学 はりきゅう応用実技Ⅱ はりきゅう応用実技Ⅰ
  1時限 2時限 3時限 4時限
  9:00~10:30 10:40~12:10 13:00~14:30 14:40~16:10
東洋医学臨床論Ⅱ はりきゅう臨床実技Ⅰ リハビリテーション医学 臨床実習
総合領域Ⅴ 関係法規 はりきゅう臨床実技Ⅲ 臨床実習
社会保障制度及び職業倫理 衛生・公衆衛生学 社会はりきゅう学 臨床実習
臨床医学各論Ⅱ はりきゅう臨床実技Ⅱ 鍼灸臨床教育Ⅱ 臨床実習
はりきゅう臨床実技Ⅱ 生理学 臨床実習
臨床実習 臨床実習 臨床実習

※この時間割は、一例です。

日程表

  • 朝礼8:30
  • 1限目9:00~10:30
  • 2限目10:40~12:10
  • 昼休み12:10~13:00
  • 3限目13:00~14:30
  • 4限目14:40~16:10
  • 清掃・終礼
  • 自主学習

1年間の行事

4月
  • 入学式
  • 新入生研修(1年)
  • 新入生・在校生交流会
  •      
  • 柔整鍼灸スポーツ交流会
  • 臨床実習4月〜8月(3年)
5月
  • 体育祭
6月
  • 前期中間試験
7月
  • 夏期研修(1年)
  • 研修旅行(3年)
8月
  • 夏休み
  •      
  • 鍼灸院治療体験(2年)
  • 臨床実習(2年)
9月
  • 臨床実習10月~12月(2年)
  • 動物解剖実習(2年)
10月
  • 前期期末試験
  • 学園祭
  • はりきゅう実技評価審査(3年)
11月
  • アロマテラピー検定試験(希望者)
  • 後期中間試験
  • 卒業認定試験
12月
  • 冬休み
1月
 
2月
  • 後期期末試験
  • 国家試験(3年)
3月
  • 卒業式
  • 人体解剖見学実習(2年〉
  • 春休み