1月22日の土曜日に技術英語検定を行いました。
本校では、毎年この時期に(主に)1年生が受験します。1つでも多くの資格取得を目指していただきたいため、1年生全員で受験しました。
※技術英語とは、「科学技術文書を英語で読む能力・各能力を客観的に正しく評価する」ための資格検定試験です。
みんな一生懸命勉強していたので、問題に向き合っていました!!

検定終了後、「できた?どうやった?」「簡単やったね!!」など感想言いながらみんなで共有していました。結果が楽しみのようです。
PS:3年生は国家試験まで、残り40日となりました?