向陽中学校

文字サイズ
平松学園HOME

新着情報

News and Topics

第17回新春歌かるた大会

第17回新春歌かるた大会

 

1月29日、向陽中の1月の恒例行事である「新春歌かるた大会」が開催されました。17回目とな
るこの大会は、1年生から3年生まで全校生徒がクラスごとにチームに分かれて百人一首に因んだチ
ーム名をつけ、4人対4人の源平戦で戦います。向陽中では、全校生徒が1年次に国語の授業の「百
人一首マラソン」で「小倉百人一首」を暗誦します。今年の1年生も、その成果を発揮し、上級生を相
手に勝利するチームも少なくありませんでした。朗詠者が歌を詠み始めると、すぐに手が動き、パシ
ッという音が響き、審判の手が挙がるのが向陽のかるた大会。会場のあちらこちらで接戦が繰り広げ
られました。大会の企画・運営に当たった百人一首かるたの同好会「かるた会」の会員たちが、前日
遅くまで、そして当日の朝早くから準備してくれたおかげで、進行もスムーズでした。
優勝は2年2組の「奥山に」チーム(写真は左から藤田さん、板井さん、加島さん、門脇さん
)。2位と3位には1年生チームが入賞を果たしました。
大会の最後には、先生と3年生の有志が作った白玉ぜんざいをおいしくいただき、今年の熱い戦い
も和やかに幕を下ろしました。