2025.03.19
1年生異文化理解教室
3月18日、フィジーからの留学生、ナクルィランギ・サケナサさんとナビニャー・タアパクキさんをゲストスピーカーとして迎えて、1年生を対象に異文化理解教室を開催しました。
二人は、昨年4月より大分東明高校国際コースに在籍、ラグビー部の主力として活躍しています。今回は、フィジーの地理や国旗、世界遺産、特有の文化や行事、また学校生活などを日本語で話してくれました。クイズ形式の問いかけや動画などもあり、生徒たちは楽しんだり、驚いたりしながらたくさん学ぶことができました。またプレゼンテーションの最後に高校生の伝統行事である『カデット』という行進を披露してくれ、迫力ある掛け声や動きに、大きな拍手が湧き起こりました。その後、生徒たちの英語での質問コーナー。彼らの強さを知る質問が多く、英語を通してコミュニケーションをとる楽しさを感じることができました。
この交流会を通して、フィジーの人々の強さと優しさに触れることのできた貴重な機会となりました。