1年生の歴史学課外授業「 柔道整復師の歴史を学ぶ①」の続きです。
長昌寺で「一松定吉」先生のお墓参りをしたあと、すぐ近くにある「一松邸」を訪れました。
いたるところに木造建築の素晴らしさが伺え、とても素敵な邸宅でした。
「一松邸」の南台からは、絶景が見渡せ、杵築城や佐賀関、愛媛県が見えました。
絶景や建築美が溢れる中で素敵な時間が流れ、また心が洗われたような気がします。

今回の課外授業で「柔道整復師の歴史」を学んだ1年生の表情は、来る前よりも引き締まったように感じます!!
お土産には「そばまんじゅう」を買って帰りました!(^^)!