2016.06.03
作業療法士科2年生が5月29日(日曜日)大分スポーツ公園で開催された第11回大分県障がい者スポーツ大会 フライングディスク競技の支援に行ってきました。
仕事の内容は設営、受付補助、選手誘導、競技補助、表彰補助です。
あいにく一日中雨でしたが、学生はもちろん出場選手もケガをすることなく競技を終えました。
ちょっと疲れた一日でしたが、運営することの大変さと選手のひたむきな姿に感動をもらい障がい者スポーツの意義をあらためて考える機会となりました。
《設営準備》
《競技補助》
《昼食》
《集合写真》仕事を終えてホッとしています。
これはOT(作業療法)のOを作っています。
フライングディスクとは・・・
直径23.5㎝、重さ100gのプラスチック製のディスクを飛ばす競技です。
内径91.5㎝の円形の標的を狙うアキュラシーと飛距離を競うディスタンスの2種類あります。