大分総合医療専門学校

文字サイズ
平松学園HOME

視能訓練学科

Orthoptics

在校生VOICE

クラスの雰囲気は?
1クラスの人数が少ないのでとても穏やかで優しい雰囲気です。みんな分け隔てなく接してくれるので楽しく学校に通えています。
授業は?
工業系の高校に通っていたので、高校の時とは全く違う分野に最初は戸惑ったり不安もありましたが、理解していくと楽しみも大きくなっていきました。
学校行事は?
学園祭や体育祭のほかに、夏季研修などもあります。みんなでバーベキューをしたりスポーツをしたり学生ならではの貴重な思い出をたくさんつくることが出来ます。
実習は?
クラスメイト同士で試行錯誤をしながら実習に取り組んでいます。検査の手技以外にも言葉遣いや患者さんの誘導の仕方も意識して頑張っています。2年生では実際に幼稚園の園児さんの検査を行うので子供に対するコミュニケーションの仕方や接し方を学ぶことができます。
国家試験対策は?
1年生の頃から模擬試験や各分野ごとの授業をしてくださるので対策がしやすいと思っています。分からない所を友達と聞き合ったりして協力して学べている実感があります。
どんなCOになりたいですか?
緊張しやすい体質なので、患者さんに冷静に対応でき些細な変化でも気付けるような視能訓練士になりたいです。